top of page
執筆者の写真村野 栄一

▪市の統計30年度から

更新日:2020年11月22日

令和1年11月23日

30年度及びデータによっては29年度の1日あたりを単位として、出生は1.4人、死亡は2.7人、婚姻は0.7人、離婚は0.4人、転入は7.8人で、転出は7.0人であった。単純に生まれてくる子どもより、なくなる方が多いので一日あたり1.3人が減少している。転入者と転出者では0.8人転入者が多いのでトータルで1日あたり、0.5人市民は減っているということになる。

また事故や犯罪など危険が発生している件数では、交通事故は3.2件/日で発生し、犯罪は5.1件/日であった。毎日どこかで犯罪や事故が複数件発生しているということである。

そして本市も1世帯あたりの人数は少なく2.3人であった。

町丁別人口では、草花は11,000程で断トツ、その半分強の6,500で野辺、少し落ちて5,400の雨間と続く。

生活保護は29年度1,543,186の総数で28年度より増えており、扶助の種別は介護・医療や保護施設などが顕著であった。これからは高齢者の利用が多いことが伺える。

保育園の状況は29年度定員1,772人のところ1,718で足りているが、園によっては定員をオーバーしているところも見受けられる。

私立幼稚園は30年度学級数も減り、園児数で35人減であった。

小学校において学級数は変わらないが、児童数が38人減っている。中学校は学級数も減り、生徒数は58人減っている

このようなデータからも今後人口は減っていく社会を考えていく必要がある。

今後まちひとしごとの戦略も注目していきたいところではあるが、目標項目を再考しないと、達成しても目的とする形にはならない気もする。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■名前の呼び方が難しい

年度の入れ替わりで小中学校へ入学や、卒業でお邪魔する機会があります。来賓にも生徒児童の名簿が頂けますが、無事に読める名前が少ないこの頃です。 もう10年位前になりますか、親のエゴで悪魔という名前をつけようとしましたが、却下された件がありました。...

■経験はつながる

今回通称ユンボを運転する機会がありました。 若いころ私は大工さんをしておりましたが、その時に土建業として、建物の基礎を施工するのに、バックホー(通称ユンボ)を運転しておりました。ある時は栗林を整地する仕事などもやった経験があり、今回それが役にたちました。...

■東京防災がリニューアル

今回東京都から戸別配布されている東京防災についてを記事にしたいと思います。 あの関東大震災から今年で100年の節目の年です。 前回東京防災の本が配布されてから数年経ちますが、今回はリニューアルとなる本が配布されていると思います。今回は日常で取り組める防災と、災害への備えの知...

Comentarios


bottom of page